診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 13:00 | |||||||
14:30 - 18:00 |
電話受付時間 9:00-13:00 / 14:30 - 18:00
神奈川県横浜市保土ケ谷区西谷3-1-1 苅部ビル2F
駐車場あり
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 13:00 | |||||||
14:30 - 18:00 |
電話受付時間 9:00-13:00 / 14:30 - 18:00
神奈川県横浜市保土ケ谷区西谷3-1-1 苅部ビル2F
駐車場あり
2009年3月 | 国立東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科う蝕制御学分野大学院 卒業 |
2009年9月 | 国立ルーベン・カソリック大学客員教授(2009~2011) |
2012年4月 | 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院歯科 入局 早稲田医学院歯科衛生士学校 保存修復学 講師 |
2020年4月 | 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院歯科 医長 |
2023年6月 | 医療法人社団 恵史会 西谷すやま歯科医院 院長 |
日本歯科保存学会 認定医 |
日本歯科審美学会 認定医 |
日本接着歯学会 指導医 専門医 代議員 |
日本睡眠学会 歯科専門医 |
日本顎咬合学会 認定医 |
象牙質歯髄治療学会 評議員 |
IADR(International Association for Dental Research) |
初めまして、西谷すやま歯科医院の院長・陶山雄司と申します。
この度、西谷に根ざして40年となる父のクリニックを継承し、リニューアルオープンさせていただくことになりました。
これまで虎の門病院で様々な患者様の診療を行いながら、週1回父のクリニックでも診療を行っていました。
18年経過し、自分の歯科医師人生を振り返ると、ようやく目指していた歯科医業が体現できるのではないかと実感を持つことができました。 また、父と一緒に診療を行うことで、親子の絆が深まるとともに、父が40年かけて育んできた患者様との信頼関係を肌で感じることができました。更に、私の培ってきた診療技術を喜んでくださる患者様とお会いする度に、 「もっと、西谷の皆様のお口の健康に貢献したい」という気持ちが芽生えてきました。
父のたすきを受け継ぎ、次の40年に向けて、これまで習得してきた臨床経験を遺憾なく発揮し、皆様の歯やお口のお悩みすべてを引き受ける覚悟を持って、診療に向き合います。
小さなことでも構いません。 歯やお口でお困りのことがあれば、ご相談ください。 普段歯医者に通院されていない方も、これを機会に是非とも当院へお越しください。 患者様と二人三脚で歩み、信頼されるクリニックを目指していきます。 皆様のご来院、心よりお待ちしております。
西谷すやま歯科医院の患者さまへ
陶山先生のかかりつけ歯科医としての推薦状を書かせていただくことに大変光栄に思います。私はベルギーにあるルーベン大学のBiomaterials Research groupの教授を務めておりますBart Van Meerbeekと申します。30年このフィールドに身を置いている中で、数多くの優秀な方たちと仕事をしてまいりました。その中でも陶山先生が当医局に在籍した2年間において、しっかりとした仕事をするという点において、他とは卓越した存在でした。
陶山先生は我々の医局に来た当初から特筆すべき技術と才能をすでに持ち合わせていました。彼のすでに持っていた歯科の幅広い知見や卓越した技術に私は関心しました。さらに彼の前向きな姿勢と好奇心旺盛な性格は一緒に働くのが楽しいと感じられる人でした。そうした彼の人格によって、医局の同僚達から彼の助言や助けをいつも求められるほど彼は頼られていました。
私は陶山先生があなたの頼れるかかりつけ歯科医になることに自信を持っています。
彼の豊富な経験と臨床技術があなたの治療に活かされるだけでなく、あらゆる方法であなたのお口の健康作りを助けてくれることを確信します。
Prof. Bart Van Meerbeek D.D.S., Ph.D.
ルーベン大学 Biomaterials Science 会長
Oral Health Sciences 教授
BIOMAT Research センター長
2005年5月 | 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院歯科 非常勤 |
2009年9月 | Catholic University of Leuven Department of Conservative Dentistry Leuven BIOMAT Reserch Cluster 客員教授(~2010年10月まで) |
2011年4月 | 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院歯科 医員 |
2015年4月 | 早稲田医学院歯科衛生士専門学校 保存修復学講師 (現在まで) |
2018年4月 | 一般社団法人 日本接着歯学会 代議員 (現在まで) |
2018年4月 | 一般社団法人 日本接着歯学会 編集委員 (~2020年3月まで) |
2019年10月 | 象牙質歯髄治療学会 評議員 (現在まで) |
2020年4月 | 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院歯科 医長(~2023年3月まで) |
2020年4月 | 一般社団法人 日本接着歯学会 社会医療検討委員 (現在まで) |
2011年9月 | The Academy of Operative Dentistry European section, Best Research Project prize |
2016年10月 | 第65回共済医学会論文優良賞 |
1973年 | 神奈川歯科大学歯学部 卒業 |
1979年 | 陶山歯科医院 開業 |
2023年 | 西谷すやま歯科医院 副院長 |
この地域の歯科医療に携わり40年が経過し、振り返れば患者様と共に歩んできたこの年月は大変自分にとって素晴らしい時間でした。また続けて通ってくださる患者様には大変感謝しております。
息子(現院長)は歯学部卒業後大学院へと進み、海外赴任、総合病院勤務と自分とは全く異なる歯科医人生を歩む中で、週1日休日を割いて診療を助けてもらいながら親子で楽しい診療生活を送っていました。虎の門病院歯科医長に就任した時は、「私の代でこのクリニックは閉院かな」と少し残念な気持ちでいたところ、2023年に医院の承継を決断してくれました。
院長から新しい技術を学びながら、40年の臨床経験から習得したことをできる限り伝えて、共に患者様のお口の健康に貢献していきたいと思います。